Sponsored Links

その他

大学生協のパソコンは値段が高い?修理交換保証は?スペック別の相場

大学生活では自分専用パソコンが必要になることが多いです。

レポートなどの課題提出は手書きでは認めてもらえない場合がほとんどですので、手軽に使える自分用のパソコンは一台は持っておきたいところですね。

もともと持っている人はそれで問題ありませんが、これから買う人は大学生協のパソコンを購入するという選択肢もあります。

今回は大学生協パソコンの保証やスペック別の相場について紹介します。

[ad#co-1]

大学生協のパソコン販売の特徴

大学生協 パソコン

ざっくりいうと、故障や紛失の場合に保証がしっかりしているのと、セキュリティソフトがしっかりしているのが大学生協で売っているパソコンの特徴です。

大学生協で売っているパソコンの特徴

  • ①故障や紛失の際の保証が充実している
  • ②セキュリティ対策ソフトがしっかりしている

[ad#co-1]

大学生協のパソコンは、このような長所がある一方でやや値段が高いというデメリットがありますね。

↓パソコンにある程度くわしくてセキュリティ対策ソフトの選び方もわかるという方はネット通販の店舗の方が安値で買えるかもしれませんね。

>>最新のノートパソコン人気ランキングを見てみる

以下では、大学生協のパソコンのメリットについて、順番に見ていきましょう。

①故障や紛失の際の保証が充実している

大学生協パソコンは価格が高いという意見もありますが、一流メーカーのパソコンが販売されていて、故障に対して手厚い保証がありますので安心です。

大学に通うようになると、カフェや食堂でパソコンを使って作業をすることがとても多くなります。

もし飲み物をキーボードのところにこぼしてしまったらパソコンはすぐに故障してしまいますから、保証はしっかりしているパソコンを選んでおくのが安全ですね。

大学生活でパソコンの買い換えが必要ないように、4年間の保証が適用されます。

[ad#co-1]

保証してもらえる内容は?

保証内容としては、まず自然故障に対応する長期メーカー保証があります。

パソコンは精密機器ですし、ノートパソコンは大学へ持っていくものですので、普段持ち歩いていると正しく使っていても故障してしまう可能性があります。

そんなときに大学生協パソコンなら4年間の長期保証がありますので安心です。

一般的なパソコンのメーカー保証は1~2年程度ですので、大学生協パソコンの方が長期的に保証を受けられる場合が多いです。

細かい条件は確認する必要がありますが、手厚い保証を求めているなら大学生協パソコンはおすすめといえるでしょう。

[ad#co-1]

修理費の軽減もある

また、大学生協パソコンには不注意による故障をカバーする動産保証として修理費の軽減もあります。

大切にパソコンを扱っていても、つい落としてしまったり、キーボードにコーヒーなど飲み物をこぼしてしまったりなど、うっかりミスをしてしまうこともあります。

そんなときでも大学生協パソコンなら優良修理の際の修理費が軽減される場合がありますので安心です。

[ad#co-1]

②セキュリティ対策ソフトがしっかりしている

大学生男子のみなさん、インターネットが開通したとして、最初に見るサイトってやっぱり…18歳未満の方が見れないあれですよね。。。

その手のサイトを閲覧するなら、セキュリティ対策ソフトは必ず最新のものをいれておかなくてはなりません。

悪くするとフィッシング詐欺にあったり、せっかく購入した新品パソコンが故障するようなウイルスに感染してしまう可能性もありますよ。

大学生協パソコンなら、保証に加えてウィルス対策のセキュリティソフトもついてきます。

こちらも大学在学期間中の4年間は更新費用なしで使えますのでインターネットも安心して使うことができるでしょう。

とにかく安全にインターネットを使いたい!という方はセキュリティ対策ソフトがしっかりしている大学生協パソコンはおすすめできます。

[ad#co-1]

大学生協パソコンのスペックと値段相場

大学生協 パソコン

ここからは大学生協パソコンのスペックや値段の相場を紹介します。

パソコンのスペックは上を見だすときりがありませんから、「自分がパソコンを何に使うのか?」を明確にしておくことが大切です。

どういったことにパソコンを使うのか?をもとに説明していますので、あなたの予定しているパソコンの使い方に合わせて参考にしてみてくださいね。

①インターネットやレポート作成ができればOKという方の選び方

大学生協パソコンは色々な製品がありますし、オーダーメイドで注文できますので価格も実に様々です。

インターネットやレポート作成だけでできればOKという場合は、ノートPCでにもタブレットにもなる2 in1タイプがおすすめですよ。

↓2 in 1タイプはキーボ-ドを取り外せばタブレットPCでになりますので、動画視聴やゲームなども楽しみやすい端末です。

例として、スペックはかなりおさえめのインテルPentiumプロセッサー搭載のWindows 10マシン、メモリは4GBのモデルで価格5~6万円程度となります。

[ad#co-1]

②持ち運びができてスペックもよいPC

しっかりとしたスペックのパソコンで、大学に持ち込めるノートPCでがほしいという場合は、13~15.5インチ程度のパソコンがおすすめです。

↓例として、富士通の15.6型ノートパソコンでCorei5-7200U搭載、Windows10でメモリ4GBのモデルで9~10万円程度です。

③自宅で使うデスクトップマシン

自宅で本格的に使うマシンが必要という人には、大学生協パソコンでもデスクトップマシンがあります。

PCゲームも楽しみたいという方は、デスクトップ一択ですね。

↓例としてNECのデスクトップパソコンでCorei5-7500、Windows10、メモリ4GBの構成でこちらも9~10万円程度です。

まとめ

今回は、大学生協のパソコンについて解説しました。

大学生協パソコンのメリットは安心して使える保証やサポートが充実しているところです。

大学生活で学生それぞれにパソコンが必要になることが多いですが、特に一人暮らしの場合は高価なパソコンを本人が管理することになります。

そこで、キャンパス内で修理などのサポートが受けられる大学生協のパソコンがおすすめとなります。

[ad#co-1]




Sponsored Links

-その他

© 2024 武者ブログ